「飲む点滴」甘酒の作り方

「飲む点滴」甘酒の作り方

寒い冬、神社などで頂く甘酒は酒粕を基に作りますが、ここでご紹介する甘酒は「米(お粥)」と米麹から作るものです。お米の澱粉質を麹菌で糖に分解したものですから、極めて吸収効率が高く昔は「飲む点滴」と呼ばれていたそうです。

昨年夏頃から奥さんが作り始め、毎朝、寝起きにショットグラス一杯の甘酒を飲むのが習慣となっています。
また昨年末、知り合いで数年前に胃を全摘出した方にお会いした際に、1リットル程お渡ししたのですが、大変調子が良かったようで、すぐに米麹の購入先の確認が入りました。とりあえず3キロ程注文しといたのですが、今はご自身で注文されてるようです。なんでも今では茶碗で食してられるようで頗る調子が良いようです。

以下、作り方 「みやこ麹ホームページ」のコピペになってしまった(^_^;)

【材料】
米一合(もち米ならなお良い) ・・・ 150g うちはいつも普通の米です。
こうじ ・・・ 200g
【作り方】
1.お粥を作る。(1合の米を3合の水量メモリで炊く)
2.お粥を60℃位に冷まし、もみほぐしたこうじを入れて混ぜる。
3.温度を55℃位に保ち、10~12時間保温して出来上がり。(途中1~2回かき混ぜる)
※炊飯器を「保温」にセットし「蓋をせず、布巾をかける」。炊飯器の蓋を閉めてしまうと温度が上がりすぎ麹菌が死んでしまい失敗する。
ヨーグルトメーカーなら蓋をしても60度程度なので利用可能。

※適量の水で薄め極少量の塩を加え、一度沸かしてお召し上がりください。
※温度が高すぎると甘味が出ず、低すぎると酸味が出ることがあります。
※粒が気になる場合はミキサーを使うと良い。
※出来た甘酒は、原液のまま冷蔵庫または冷凍庫で約1ヶ月は保存できます。

次に奥さんが作る時に撮影して画像アップします(^_^;)

みやここうじ ホームページ http://www.isesou.co.jp/
甘酒 http://www.isesou.co.jp/amazake/index.shtml
ウチでいつも注文している米麹 (Amazonで買ってます) みやここうじ 1kg

イメージ 1