20120201ちくさ高原

20120201ちくさ高原
またもやちくさ高原。一昨年のように奥美濃あたりに出撃したい気持ちも無いではないが、最近滑降フォームの改造に取り組んでるせいかどうしても、ホームに戻ってしまう。奥さんは先週の飛騨で頑張り過ぎで今日は見学。

起床4時30分。出発5時30分。

【いつものローソン前交差点】
イメージ 9

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8



イメージ 1

現地着7時40分。準備をして8時15分滑走開始。気温はマイナス2度。雪は前日の新雪で申し分なし。この時点でお客は3名ほど。第3リフトがメンテで運行が遅れるとの事なので、まずは第2リフトから3本ほど回す。

続いて第一リフトで頂上まで上がる。するとリフト小屋のオジサンが、「最初のお客さんですわ~」。えっ?大丈夫なんかいな。まずはクイーンコースでノビノビと、、、内足主導を試み、もんどりうって転倒!スキーが吹っ飛び見当たらない。転んだ瞬間、メットにゴツンとなんかきたし(^^;;

でも新雪が15cm程被っているので身体の痛みは無い。しかも新雪でスピードは若干渋っているので、練習には丁度いい。
体制を立て直し、再度メルヘンでスピードを乗せ「内足!」ほどなく、2度目のクラッシュ。まぁ体はなんてことない。
いったんDVDを忘れ、ダイナミックコースを2本。コブはまぁ面白くないって事はないんだけど、ちょっと今の目的とは違う。
で、ダイナミックコースでまたもや「内足」をやってて3度目の大転倒。まあ、痛くないからいいや。ってことで準備運動も終わったということで、レストランに戻り奥さんと合流。「ヘルメット(の通気孔)に雪詰まってるヨ」

イメージ 2

緩斜面のパノラマ下部で内足を再開。何となくコツがわかってくる。ただ、このあたりから小学校のスキー学校が各部に分散しだし、幼稚園?のソリ遊びがクイーンコース最終部で始まったので、子供のいない場所まで滑っては、内足谷回りを練習。

昼食はいつもの如く玉子丼のような親子丼。そして即攻元気。午後からは暫くダイナミックとクイーンコースを何度も重心を意識しながら滑る。で、だいぶん感じが変わってきたなあって油断してるとダイナミック上部で大転倒・・・あかん休も・・・で休憩。

イメージ 10

イメージ 11

2時過ぎにはスキー学校やソリ学校?も終わりゲレンデも空いてきたので、ダイナミック下部で内足一本谷回りを開始。外足後部を浮かせる感じで・・・と渡辺一樹デモのDVDを思い出しながら何度も練習。

イメージ 3

この頃から上手い方が「お手本の如く」片足回転を見せつつ下りてくる。その後、何度も彼は私の前で「片足」を披露。「もしかして見せてくれてる?」と思ったのだが、彼は内足山回り。谷回りとは決定的に違う、、、、。

まあイントラでもない方に、「すいませんが内足一本で谷回り突っ込んでみてください」とも言えないし、、、。

結構練習したせいか、普通に回った際の両足のバランスが良く感じる・・・・ような気がする(^^;;。バランスが良くなった分、よりズラすことなくエッジにのったターンに近づいた・・・気がする(^^;;

で、ラスト。奥さんに頼んで動画撮影。1本目、2本目、、、切り替えでミスり一回転。あかん、力が、、、、、ということで今日は終了。

イメージ 4

その後、今や定番となったエーガイヤ温泉→天下一品山崎店。帰宅後、板を洗ってプチメンテ。次回までに一回HOT入れ直さないと。

イメージ 5

それにしても、よー転んだ一日であった。

動画確認、、、、、まだまだ_| ̄|○もんだけど、前回とは変わってきているな。こんな感じならもうちょっとスピードが乗っての大回りのバンク角増が増えた状態でも安定しそうな・・・・・気がする(^^;;